2005年06月25日 巻絹と鉢 センペルビブム属 陶芸 多肉植物 【巻絹】センペルビブムの一種で、蜘蛛が糸を張ったように見えます。この株は3ヶ月前までは、写真の2分の1の大きさでしたが、春に大量の子株を出しました。繁殖力が旺盛で、今は鉢からあふれ出しています。これからどんどん暑くなるので、植え替えは秋になったら行う予定です。【鉢】ゲロンパのマイナーチェンジ。足を四本付けて、帽子代りに緑の釉薬(←何を付けたか忘れました)をかけました。こうしてブログに写真を掲載していくと、自分の好きな形がよく分かります。単純だなぁ・・。